費用

 

宅配便の受け取りに便利な宅配ボックス。

マンションでは設置されていることが珍しくありませんが、
戸建て住宅でも次第に普及してきています。

 

戸建て住宅にお住まいの方のなかには、

自宅にも宅配ボックスを付けたいが、

  • 本体と工事費とで、どの程度の費用がかかるのだろう?
  • そもそも取り付けに工事は必要なの?

 

と疑問を持たれる方も多いかと思います。

 

ここでは、戸建て住宅に宅配ボックスを導入する場合の、

  • 取り付け工事が必要かどうか
  • 費用の目安
  • 費用を抑えたい場合、どのような選択肢があるか

について説明していきます。

 

 

取り付け工事が必要なケース

Panasonicの宅配ボックス「COMBO(コンボ)」に代表されるような、金属製で大型の宅配ボックスを取り付ける場合には、基本的には取付工事が必要となります。

PanasonicのCOMBO
PanasonicのCOMBO

なお、後ほど解説しますが、工事不要で取り付けできるタイプの宅配ボックスもありますし、また、工事を自分で行うという選択肢もあります。

 

施工方法としては、玄関周りの床面に「据え置き」の形で取り付けるのが最も一般的でしょう。

その他、製品によっては

  • 壁への埋め込み
  • ポール取付

などができるものもあります。

 

こちらはPanasonicのCOMBOの例です。

据え置き

壁への埋め込み

ポール取り付け

 

宅配ボックスの導入にかかる費用の目安

宅配ボックスには様々なタイプがあり、導入にかかる費用についても一概には言えません。

そこでひとまず、一つの典型的な例として、以下のケースについて考えてみましょう。

戸建て住宅に、金属製で大型の宅配ボックスを取り付ける。

取り付け方としては、
玄関周りのコンクリート床面に、据え置きの形で取り付け工事を行う。

 

この画像のようなイメージです。

PanasonicのCOMBO

 

このケースだと、

  • 宅配ボックス本体が、3万~8万円程度
  • 取り付け工事にかかる費用が1.5万~2.5万円程度

合わせて、ざっと5~10万円ぐらいが目安になります。

また、取り付け工事にかかる作業時間は、半日程度が目安です。

 

しかし、この金額はあくまで目安で、

  • 取り付ける床面の状態(コンクリート、タイル、砂利、など)
  • 施工方法
  • 宅配ボックスの種類

などによって左右されます。

なお、大半の宅配ボックスは電源を必要としないため、特殊なものを除いて、電気工事は必要ないと考えていいでしょう。

 

どんな宅配ボックスを、家のどの位置に、どんなふうに取り付けたいか、
すでにイメージがはっきりしているのであれば、
一度、施工業者に見積もりをとってみるのも良いでしょう。

こちらのサイトでは、外構工事の見積もりが無料でできます。拠点が全国的に1000か所以上あるうえ、かなり手軽に問い合わせられます。

【ロイヤルガーデン】

 

費用を抑えるためには様々な選択肢がある

先ほどのケースでは費用が5万~10万円程度となりましたが、そこまで費用をかけずとも、宅配ボックスを設置すること自体は可能で、様々な選択肢があります。

取り付けを自分で行うことも不可能ではない

先ほどの例の、「コンクリート床面に据え置きで固定」のようなケースであれば、取り付けを自分で行うこともできないことはありません。

その場合、コンクリートにドリルで穴を開け、ボルトを埋め込む、というような作業を行うことになります。

自分で取り付ける方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。

あまり自信が持てなければおすすめできませんが、DIYが得意な方であれば、取り付けを自分自身で行うということも選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

なお、その場合、購入を検討している宅配ボックスの取扱説明書や施工説明書を、購入前に事前に見ておき、本当に自分で作業できそうか確認しておくことをお勧めします。
(取扱説明書や施工説明書は、製品のサイトから無料でダウンロードできることが多いです)

 

工事不要で取り付けられる宅配ボックスもある

ガッシリとした金属製の宅配ボックスであっても、取り付けに工事を必要としない製品があります。

工事が必要ないのであれば、取り付け工賃がかからず、また、自分で設置して、すぐに使い始めることができます。

 

このタイプの宅配ボックスは、どのように固定するのでしょうか?

製品によって異なりますが、例えば、

  • レンガやコンクリートブロックなど、重りになるものを底面に入れる
  • 接着剤で固定する
  • ワイヤーで柱などにつなぐ

といった方法です。

工事不要の宅配ボックスはこちらの記事でオススメの商品を紹介しています。

 

また、最近では、

  • Panasonicの『COMBO-Litght』
  • ナスタの『スマポ』

のような、本体をプラスチック製にして価格を抑え、また、接着剤での固定に対応し、設置しやすさを考慮した宅配ボックスも登場しています。

こちらの記事で詳しく紹介しています。

プラスチック製とはいえ、十分な頑丈さと対候性が確保されていてデザインにもこだわっており、価格と品質、導入しやすさのバランスがとれたすぐれた宅配ボックスです。

 

簡易型の宅配ボックスなら費用を数千円に抑えられる

折りたたみ可能な、ソフトタイプの宅配ボックスであれば、費用を数千円に抑えることが可能です。

このタイプの商品は、そのほとんどが、ワイヤーでドアなどにつないで固定する作りになっているため、セキュリティ面ではやや不安がありますが(ペンチやナイフなどを使って、ボックスの中に入っている荷物を盗難される恐れがある)、

その一方で、

  • 使わない時にはコンパクトに折りたたんでしまっておける
  • アパートなどでも設置できる

といったメリットもあります。

 

ソフトタイプの宅配ボックスについては、こちらの記事でオススメの商品を紹介しています。

 

お得な買い方で費用を抑える工夫をしよう

ここまでご紹介してきたように、宅配ボックスの導入にはそれなりにお金がかかるものです。

ですので、できるだけお得に、上手に買い物をする工夫も考えておきましょう。

 

宅配ボックスに関する補助金について、使えるものがあるかどうか、最新情報をこちらの記事でまとめています。

 

また、キャッシュバックやポイントをうまく利用してお得に買い物をする方法についても解説しています。

数万円の宅配ボックスを購入した場合、ポイントだけでも数千円発生する可能性があり、ばかにできません。

 

宅配ボックスには様々なタイプの製品や取り付け手段があります。

そのため、ご家庭にとってどんな宅配ボックスがピッタリなのか、検討してみるとよいでしょう。

このサイトでは、宅配ボックスに関する情報をたくさん紹介していますので、ぜひ活用してみてください。

 

 

オススメの記事